日本財団 図書館


(4)国内農産物保護に関する対立から、農民連合が連立を離脱。94年、ラトヴィアの道と経済家政治同盟の中道2党による連立政権が成立。
(5)95年9,10月、総選挙実施。2度に亘る組閣案否決後、6党による連立政権が成立。

・二国間関係

(1)戦前わが国はリガに公使館を有していたが、1940年、ラトヴィアのソ連併合に伴い同公使館を閉鎖。
(2)91年9月わが国はバルト三国に政府ミッション(新井大使)を派遣し、バルト三国の平和裡の独立に関し支持を表明。
(3)91年9月6日、国家承認
(4)91年10月10日、外交関係開設
(5)92年6月、在スウェーデン大使館の兼轄開始。

 

・主要国際機関加盟状況

(1)91年9月 国連加盟
(2)92年4月 IMF加盟
(3)92年7月 世銀加盟
(4)95年6月 欧州協定締緒

 

1−3経済

 

・主要産業
電気・電子、車両、繊維、食品、漁業。
工業は製造業中心。食品加工用機械、ラジオ、通信機器、メリヤス製品、農薬用の化学製品、車両が有名。一次産業は他のバルト諸国に比して重要性が低い。農業ではいくらかの穀物、ジャガイモ、野菜を生産。漁業も地域的に重要な程度。ほぼ全てのエネルギー源をロシアに依存。
・GNP 5,920百万ドル(94年)
・1人当たりのGNP 2,290ドル(94年)
・GDP実質成長率 2%(94年)
・インフレ率 26%(94年)
・総貿易額
 (1)輸出 967百万ドル(94年)
 (2)輸入 1,367百万ドル(94年)

 

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION